リハビリスタッフによる看護師向け研修会を開催しました✨
テーマは「高齢者特有の姿勢の理解と胸椎屈曲(猫背)に対するリハビリアプローチ」。

💡 こんなことを学びました!
✔ 猫背によって起こる身体への影響
✔ 不良姿勢の特徴とリスクの理解
✔ 訪問でできる評価とリハビリアプローチ方法
実技も交えながら、
「見る・触れる・動かす」ことで、理解がぐっと深まりました👏
「今のケアに+αの視点を」
リハの専門性を看護の現場に活かすことで、
“日常生活に即したケア”の質がさらに高まります💪
看護とリハの視点を共有し、
日々のケアに“ひと工夫”を加えることで、
ご利用者さまの「できる」を増やす支援が可能になると考えています!
これからも職種の垣根を越え、チーム全体で学び合いながら、
より良いケアを届けてまいります🌿
みんなの訪問看護リハビリステーション磯子は、
「地域の皆さまが安心して暮らせる社会づくりに貢献すること」を理念とし、
これからも専門職同士が学び合いながら、質の高い在宅ケアを提供してまいります。